2016年3月24日木曜日

どーしよー 外壁①

外壁でーす

ウィザースさんの選択時に「タイル総張り」決定です

楽しみな反面、家のイメージが全く沸かない・・・

そもそも色から??
これも好みが無いので、白~茶色までOK

さらに真四角(凸凹のない長方形)
貼分けのために、ふかし壁作ったりはしたくないし
 でも、気をつけないと公民館!

タイルはハーモニーフェイスタイルがいいと思ってたら
結構目地がしっかり見えるリブボーダータイルもいいなーとか
色目は白・白、茶・白、茶・薄茶あたりか
白とグレイ系、黒系は選択しないと思いますので除外

あと、気になるのは窓の上下に縦張り部があったり無かったり
調べてみたら
  • デザインとして
  • タイル割り付けの関係で

でもちゃんと割付すると縦張りは要らないそうな
そしてテクニックがないとイージーに縦張りにいってしまう

正直言ってどっちでもいいんですが
調べてしまったら運の月

施工方法とかみんな一緒なんでしょうか?


現状:今度詳しく聞いてみましょう

⇒どーしよー外壁②
⇒どーしよー外壁③


2016年3月22日火曜日

どーしよー アンテナ①

テレビのアンテナとかの話

基本的に地デジで充分、BSやCSは見ない

  • 初期コスト:アンテナ設置>フレッツTV
  • 維持費:アンテナ設置<フレッツTV
  • 景観○:アンテナ設置<フレッツTV

アンテナ設置費がどの位するのかわかりませんが
長い目でみればアンテナ設置が安そうです。
後は屋根の上のアンテナが許容できるか?

と思ったら壁掛け式ってあるんですね
知らなかったー。

あと、電気の引込ですがウチは平屋なので
引込柱が必要かも・・?と言われています

なので、条件が揃ってから整理ですかね


⇒どーしよーアンテナ②

どーしよー エコカラット①

展示場やパンフによくある

エコカラットやタイルが貼ってあって、間接照明でオシャレなの。

絶対に玄関入って正面にドーンとやりたかったです(内心)

で、そろそろ言っとかないとと思い

エコカラットと大理石調のタイルってどっちが安いの?

あんまり変わりません。

見栄え:エコカラット<オシャレなタイル
機能性:エコカラット>オシャレなタイル

機能性ですよ機能性!
値段が変わらないならエコカラット一択

で、貼る場所ですが
  • 玄関ホールにドーン
  • リビングTV背面の壁にちょっと
  • トイレの脇壁にソコソコ
  • 洗面所の壁にドーン
  • 寝室の枕元にちょっと 
で、定価よりどの位安くなるの?

ちょっとです。

あれー、平米で何千円かのUPですとか言ってませんでしたっけ?

玄関(1.5×1.5=2.3m2)
リビング(2.1×1.5=3.1m2)
トイレ(1.5×1.5=2.3m2)
洗面所(1.2×2.4=2.9m2)
寝室(3.0×1.0=3.0m2)
合計で13.6m2×8600円=116960円(定価)

材料代で11万+貼り賃かー
値引き入っても・・

現在の考え:洗面所だけは加工が必要なので貼ってもらう、あとはDIY。


⇒どーしよーエコカラット②
⇒どーしよーエコカラット③

2016年3月16日水曜日

どーしよー 窓①

窓の種類っていっぱい有ったんですね

ただ漠然と見てるだけじゃ気づかないことだらけです

アルミサッシって普通だと思ってたんですが

  • アルミサッシ:ありえないぐらい低評価
  • アルミ樹脂複合サッシ:今のスタンダード
  • 樹脂サッシ:性能は複合サッシより上
     (ただし、どのくらい性能が上か
     またコスト的な関係で要検討です)

ガラスの仕様も
ペアLow-Eかトリプルか

調べてたら、樹脂+5層ガラスで壁と同じ断熱効果ですって
神!!とか思ったけど高いんだろーなー

とりあえず、複合サッシ・・費用対効果で要検討


⇒どーしよー窓②

どーしよー 換気①

最初:ウィザースさん提案の第3種換気

その後:とりあえず第1種がいいじゃない?
(ほぼ全館空調の考えがあって、予算取りの意味合い)

そのまま現在にいたって、
はてさて どーしよー

調べはじめから
  • コスト 第3種 < 第1種
なので
  • 性能も 第3種 < 第1種
かと思ったらそーでもない
  • メンテ 第3種 < 第1種
は大方の意見です
(同じダクトレスの第1種もありますがお値段が・・)


ホントは第3種の屋外ダクトが格好悪いので、第1種押しだったんですが
第3種の換気システム内臓のサッシとかもリクシルならあったのかも・・
(でもサッシのフィルター内臓とか構造図みて、メンドクサーで却下)

ネット情報のメンテ問題をみると
そーじなくてもグータラ種の自分でこまめなメンテ出きるか?
さらにダクト内なんて自分でできるキャパ越してるし


現在の考え:おとなしく3種換気で、冬とか寒いのかな・・で行こうかと


⇒どーしよー換気②
⇒どーしよー換気③

どーしよー 天窓①


最初はプランに組み込まれていなかった天窓。

洗面所が外壁側でないため採光でいかがでしょ?とウィザースさん。

まったく考えていなかったので、検討してみますと返事しましたが

メリット

  1. 明るい
  2. 換気もできる

デメリット

  1. 金額が増える
  2. 断熱性では窓が増えるのでマイナス
  3. 雨漏りなんて心配ないの

使い勝手の優先順位

採光 > 断熱 なので設置すると決定

FIX窓にしてしまうか

換気効果(夏場など)> FIX
コスト > 自動開閉などの装備

付けるサイズも調整中ですが

メーカーでの単価でざっと
自動:24万
手動:12万
FIX:8万
自動の場合はさらに装備品がかかりそうです
(ソーラー故障や停電時にバックアップ電源で閉めたりとかのオプション)
(手で閉められないと、いろいろ想定しておかないとアーやっちゃったってなるのかな)

現在の考え:平屋なので、自分でコキコキして開け閉め・・で行こうかと

⇒どーしよー 天窓②
⇒どーしよー 天窓③

2016年3月11日金曜日

間取り決定まで④

間取り決定までの長~い道のりです

ウィザースさんには1月間で決めてくださいって
念押しされてましたので・・揉んで戻してで1ヶ月でなんとか決定
正直ホッとした気分でした

と思ったら、すぐに嫁さまの「こーした方が良くない」 で
泣きの一回で修正かけていただきました

平屋ということで、外観は公民館にならないように!
(せっかく建てて、公民館では悲しい・・)

さらに断熱性を上げるべく凸凹の無いスクエア
(玄関だけ半軒下げてますが)

中の扉は全部引き戸で
(玄関のドアだけは断熱性で泣く泣くの開き戸です)

暗くたっていいじゃないーと
設計士さんが「私の中では例が無いほど窓が小さいですよ」から
さらに窓を小さくしちゃいました

窓は南側の掃出し窓以外は
全て滑り出し窓にしました
(気密性がUPって言われると、つい)

生活空間はワンフロアー化できたので
ヒートショックとかにも対応できたかなーと思ってます



<< 間取り決定まで③
>> 間取りなど(キッチン、リビング)